老人保健施設や養護老人ホーム等の福祉施設、病院・医院などの医療機関、在宅介護事業所、登録ヘルパー 、ボランティア団体など。 ホームヘルパーの求人案内はこちらから無料でお取り寄せできます。↓ 介護福祉の求人情報ならカイゴジョブ。ヘルパー・ケアマネ・生活相談員などの求人案件を17,000件以上掲載。 |
ホームヘルパーとして現場で働いている人たちの多くは、非常勤のパート勤務だそうです。
パート勤務で2級取得者の場合、時給は1000円前後のようです。
サービスの内容にも色々ありますが、それによっても時給が違ってきます。
生活支援は、洗濯や掃除などをする仕事で、身体介護は、入浴や排泄介助、病院への付き添いなどの仕事をします。
生活支援の仕事よりも、身体介護の仕事の方が重労働になりますね。
生活支援は時給1000円程度、身体介護は時給1500円以上というように、サービス内容によって賃金に違いを出している事業所がほとんどのようです。
また、勤務地によって違いがあったり、残業手当があったりと、その事業所や環境によっても、給料が少しずつ違うようです。
ホームヘルパーの一般的な仕事は、個人宅を訪問してケアする仕事です。
しかし、安定したお給料を求める人は、病院や福祉施設など、大きな組織に就業したほうが良いでしょう
。
病院や福祉施設などでホームヘルパーとして就業している人のほとんどは、若い世代の人たちです。
その人たちの多くは、正社員として働いています。
施設内では、24時間ケアが行われているので、女性であっても夜勤をしなければならないこともあります。
勤務体系によって異なると思いますが、平均の月収は18万円程度のようです。
ホームヘルパーのお給料や業務内容は、取得している級によって違ってきます。
ホームヘルパー1級の資格を取得している人は、ホームヘルパーの主任として業務することになります。
そして、他のホームヘルパーたちをとりまとめ、スケジュールを調整するコーディネート業務などが主となるのです。
業務体系は常勤で、社員として働いている人たちがほとんどのようです。
そして、月収はというと、2級取得者の場合の平均月収は18万円程度ですが、1級取得者の平均月収は20万円〜25万円ぐらいです。
1級取得者は、正社員として働いている人が多いので、ボーナスも支払われることになり、合わせると1級取得者の年収は280万円〜340万円になります。
そう考えると、2級と1級とでは収入に差が生じるのは明らかですよね。
実務経験も重要なホームヘルパーの給料は、経験や勤続年数で年収が少しずつ上がり、役職がつくようになります。
2級取得者よりも1級取得者のほうが、役職がつきやすい傾向にあるので、取得するなら1級のほうが、断然有利ですね。
ただし、1級を取得するためには2級を取得してから1年以上の実務経験が必要です。